はまだまだ続く。ヨコロコ、フラカン、ニートビーツ...この組み合わせ。自分たちの旅が楽しいという理由のみで今年も行われてる。それが、現実逃避だとしても、焼酎が肝臓に届いた瞬間に、「それはそれで逃げ切ったらええのよ〜」と口走る。あーだ、こーだと、愉快な仲間達と表話、人には言えない裏話を交わしながら、結局、次はどこに行きたいか!?!?で終わる。ロックンロール・サーカス団。次はどこにテントをはるか!? パッケージ・ランズ・グレイトというツアー名はうつみようこチャンからオーダーがあり、命名させて頂いた。みんながマイクロバスで移動するような、そんなイメージで。なるべく地方に発信していきたいこのツアーはいつも予想外の地方に行く。通常、あんまりバンドが行かないような地方に行く。にもかかわらず、たくさんのお客さんが来てくれる。単純にありがたい。なぜ地方に行くか??それは、地元の人に来てほしいし、都心部から来る人も地方を観てほしいという理由もある。お客さんもツアー気分で自分なりに楽しんでほしい。ライブ会場に来る前に名産物をゲットし、空を仰ぐのだ。僕らは地方で得たエネルギーを都心部に持って帰り、おみやげとしてまたジャジャーン!!とステージに現れるのだ。今回はあと岡山と大阪のみだ。大阪ではAFTER PARTYとしてDJイベントが行われる。ニートビーツは参加できないのが残念だけど、その分、車飛ばして埼玉でジャジャーンと現れます。もうひとつ残念なのはCBGBが閉店。最後はパティ・スミス。心の中にSAVE CBGB。