やりだしたら、止まりまへん。
ニートビーツはほんまやり出すと止まりまへんなあ。
ほんでレコーディング真っ最中。
今回は日本のロックンロール!!カバーアルバムって事で録音してますが、
全然関係ない曲も近鉄いてまえ打線ばりに調子に乗って挑戦して、
結局、3日足らずで15曲も録ってしまいよった。
そんなにとってどないすんのやろ。
キリのいい本日の夕食はたまには豪華に洋食デリバリーでお腹たらふく。
どこ生まれのエビさんですか??いうくらいデカすぎるエビフライにやられ、
胃がもたれ、養殖されているかのように脂がつきそう。
食べた後も一仕事。に二仕事。いや三つはしたな。
昨日は徹夜で6弦スチールギターを特訓。
ロン・ウッドが使っている同じモデルのfender1953年製。
影響されて買ったのはいいものの、
部屋のオブジェと化していたので、この度初めて使ってみた。
6時間の練習後、そのおかげで、初心者マークなりにできた(と思う)。
で、アルバムの詳細は近々お伝えできるはず...
と、勿体ぶってもしゃーないねんな、これまた。
さてさて、今回ゲスト参加してくれるロックンロール友達を紹介いたしましょう。
ソウルフラワーユニオンから奥野真哉君。
フラワーカンパニーズから鈴木圭介君。
クロマニヨンズからマーシー。
うつみようこちゃんに川村カオリちゃん。
ハウンドドッグの大友康平兄貴。
忙しい中にも関わらず、「おもろなりそーやからちょっとやってくれへん??」
のノリで集まってくれたええ感じのメンツ。
おもしろそーやな。
おもろいことすんの好きやからな。
なんか誘いたくなるねん。
あー、またいっぱいやりたい事出てきた。
どないしよ。