ライブの合間に久々に各地にキャンペーンってなものに出かけております。
電車に飛行機、バスにタクシー、徒歩に早歩き。
あー、休みたいなあと思いながら、一日休めば、不安になるオレ。
「grand-frog studio」でギョガンレンズのヒロキングがやっているchocolatesの録音も始めた。
あー、とにかく限界に忙しいのが大好き。
体も好調、不調、頭も空っぽ、満タン、波あれど、
ロックンロール不死鳥のように飛び回りたい毎日。
朝起きたらリセットしていく日々です。
ニートビーツのHPもメンテ中ってことで、みなさんから「どうしたん??」って連絡がどしどし来る今日この頃。そちらも一応リセットで。
しかし、そう考えるとインターネットっていわば生きている証拠というか、表現の大部分というか、どれだけそこに重要度が偏っているか...
良くも悪くもそんな時代。
こうやってブログなんて書いてるオレもその時代に乗っているんだなあ。
ブログって意味も今イチ分からずじまいのまま今まで来ている感もある。
その昔、携帯もインターネットもなかった時代。
そんな時の方が実は少ない情報にドキドキしたものです。
噂であろうと、嘘であろうと、大げさであろうと。
学校のツレの極秘情報にドキドキしたもんです。
今や検索で何でも正解が出てくるもんな。
便利な世の中です。
紛らわしいのが好きなんですけどね、オレは。
あ、オッサンの独り言になってますな。
で、ホームページが止まった原因は大トラブルだそうです。
そうただの大トラブル。
サーバーダウンみたいなトラブル!?
よう分かりませんが、1カ月のうちに65万アクセスもあったという噂で。
65万アクセスはありえないですな。
65万円の方がほしいです。
65万アクセスのおかげで、サーバーの会社の機械かなんかが一個ぶっ壊れたそうです。
それも嘘か真か!?。
そう誰かの悪戯かも!?なんて。
悪戯にしてもハイテクか。
悪戯は人間味溢れるロウテクがいいんですが。
あ、ハイテクが止まっても、ニートビーツのハイエースは現在も動いております。
ではまた近々!!